" />

お得情報

【節約術】初心者向けシルバニアを安く買える株主優待(9選)

いつもお付き合いいただきありがとうございます。ふうちゃんまるです。

以前にレアなシルバニアがもらえるジャパンクラフトホールディングスの株主優待について紹介させていただきました。

今回はシルバニアは毎年新しい仲間が増えていくので、いつでもお迎えできるように株主優待を使った節約術についてご紹介をいたします。

本ページは株式を購入して株主優待をもらう方法につき、投資リスクがあることはご理解のうえ、ご参考にしてください。

それでは、見ていきましょう☆彡

 

1.【おススメ】上新電機(8173)

上新電機の店舗やJoshin WEBでも利用が可能な買物優待券がもらえます。

1株からでも投資ができ、株主優待がもらえる株式初心者にはチャレンジしやすい銘柄です。

年に1回ですが株主優待を5,000円分ををもらえるので、1年投資しただけでも元が取れてしまいます。

 

株主優待

3月の権利確定月

買物優待券がもらえます。

株式数 買物優待券
100株~499株 2,200円分
500株~2,499株 12,000円分
2,500株~4,999株 24,000円分
5000株~ 36,000円分

※2年以上継続保有の場合には5割増し

 

9月の権利確定月

買物優待券がもらえます。

株式数 買物優待券
1株~ 5,000円分

 

株価データ

上新電機の利回り(1株)

株価(1株) 1,956円(2023/6/9時点)
配当利回り 3.83%
1株あたりの年間配当金 75円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:5,000円試算) 255.62%

上新電機の利回り(100株)

株価(100株) 195,600円(2023/6/9時点)
配当利回り 3.83%
1株あたりの年間配当金 7,500円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:7,200円試算) 3.68%

 

2.ビックカメラ(3048)

ビックカメラ・コジマの店舗、ビックカメラ.com・楽天ビック等のインターネット通販でも使える買物優待券がもらえます。

 

株主優待

2月の権利確定月

買物優待券がもらえます。

株式数 買物優待券
100株~499株 2,000円分
500株~999株 3,000円分
1,000株~9,999株 5,000円分
10,000株~ 25,000円分

 

8月の権利確定月

買物優待券がもらえます。

株式数 買物優待券
100株~499株 1,000円分
500株~999株 2,000円分
1,000株~9,999株 5,000円分
10,000株 25,000円分

※1年以上2年未満継続保有時には追加1枚

※2年以上継続保有時には追加2枚

 

株価データ

ビックカメラの利回り(100株)

株価(100株) 107,200円(2023/6/9時点)
配当利回り 1.39%
1株あたりの年間配当金 1,500円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:3,000円試算) 2.79%

 

3.ヤマダホールディングス(9831)

ヤマダ電機の店舗にて使える買物優待券がもらえます。

 

株主優待

3月の権利確定月

優待割引券がもらえます。

株式数 買物優待券
100株~499株 500円分
500株~999株 2,000円分
1,000株~9,999株 5,000円分
10,000株~ 25,000円分

 

9月の権利確定月

優待割引券がもらえます。

株式数 買物優待券
100株~499株 1,000円分
500株~999株 3,000円分
1,000株~9,999株 5,000円分
10,000株 25,000円分

 

株価データ

ヤマダホールディングスの利回り(100株)

株価(100株) 42,800円(2023/6/9時点)
配当利回り 2.80%
1株あたりの年間配当金 1,200円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:1,500円試算) 3.50%

 

4.エディオン(2730)

エディオンの店舗やエディオンネットショップにて使えるギフトカードがもらえます。

 

株主優待

3月の権利確定月

自社ギフトカードがもらえます。

株式数 ギフトカード
100株~499株 3,000円分
500株~999株 10,000円分
1,000株~1,999株 15,000円分
2,000株~4,999株 20,000円分
5,000株~9,999株 25,000円分
10,000株~ 50,000円分

1年以上継続保有時にはギフトカード追加

株式数 ギフトカード
100株~999株 1,000円分追加
1,000株~ 2,000円分追加

 

株価データ

エディオンの利回り(100株)

株価(100株) 139,000円(2023/6/9時点)
配当利回り 3.16%
1株あたりの年間配当金 4,400円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:3,000円試算) 2.15%

 

5.コジマ(7513)

コジマ・ビックカメラの店舗にて使える買物優待券がもらえます。

 

株主優待

8月の権利確定月

優待割引券がもらえます。

株式数 買物優待券
100株~499株 1,000円分
500株~999株 3,000円分
1,000株~2,999株 5,000円分
3,000株~4,999株 15,000円分
5,000株~ 20,000円分

※1年以上2年未満継続保有時には追加1枚

※2年以上継続保有時には追加2枚

 

株価データ

コジマの利回り(100株)

株価(100株) 55,700円(2023/6/9時点)
配当利回り 2.51%
1株あたりの年間配当金 1,400円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:1,000円試算) 1.79%

 

6.ノジマ(7419)

ノジマの店舗やノジマオンラインにて使える割引優待券がもらえます。

 

株主優待

3月の権利確定月

10%割引優待券がもらえます。

株式数 10%割引優待券
100株~199株 5枚(最大5,000円)
200株~499株 10枚(最大10,000円)
500株~999株 25枚(最大25,000円)
1,000株~ 50枚(最大50,000円)

※クレジットカード利用時は8%割引

株主来店ポイント券がもらえます。

株式数 株主来店ポイント券(500ポイント付与)
100株~199株 2枚(1,000円分)
200株~499株 4枚(2,000円分)
500株~999株 6枚(3,000円分)
1,000株~ 12枚(6,000円分)

 

株価データ

ノジマの利回り(100株)

株価(100株) 138,000円(2023/6/9時点)
配当利回り 2.17%
1株あたりの年間配当金 3,000円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:6,000円試算) 4.34%

 

7.イオン(8267)

イオンの店舗やイオンネットスーパーにて使える優待カードがもらえます。

半期に1度ですが、使った金額の数%がキャッシュバックされます。

シルバニアだけではなく、食品や衣類等も対象になります。

その他にもイオンシネマでは映画を1,000円で観れたり、イオンラウンジを使えたり、使い勝手のよい株主優待です。

 

株主優待

2・8月の権利確定月

優待カードがもらえます。

株式数 優待カード
100株~499株 3%キャッシュバック
500株~999株 4%キャッシュバック
1,000株~2,999株 5%キャッシュバック
3,000株~ 7%キャッシュバック

半期100万円を限度

 

2月の権利確定月

自社ギフトカードがもらえます。

株式数 自社ギフトカード
1,000株~1,999株 2,000円分
2,000株~2,999株 4,000円分
3,000株~4,999株 6,000円分
5,000株~ 10,000円分

3年以上の継続保有時

 

 

株価データ

イオンの利回り(100株)

株価(100株) 281,800円(2023/6/9時点)
配当利回り 1.27%
1株あたりの年間配当金 3,600円(予定)
株主優待利回り(キャッシュバック:2,000円試算) 0.70%

 

8.イオンモール(8905)

イオンの店舗で使えるギフトカードがもらえます。

 

株主優待

2月の権利確定月

自社ギフトカードがもらえます。

株式数 ギフトカード
100株~499株 3,000円分
500株~999株 5,000円分
1,000株~ 10,000円分

3年以上継続保有時にはギフトカード追加

株式数 ギフトカード
1,000株~1,999株 2,000円分追加
2,000株~2,999株 4,000円分追加
3,000株~4,999株 6,000円分追加
5,000株~ 10,000円分追加

 

 

株価データ

イオンモールの利回り(100株)

株価(100株) 180,000円(2023/6/9時点)
配当利回り 2.77%
1株あたりの年間配当金 5,000円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:3,000円試算) 1.66%

 

9.イオンディライト(9787)

イオンの店舗で使えるギフトカードがもらえます。

 

株主優待

2月の権利確定月

自社ギフトカードがもらえます。

株式数 ギフトカード
100株~999株 2,000円分
1,000株~4,999株 4,000円分
5,000株~9,999株 6,000円分
10,000株~ 8,000円分

1年以上継続保有時

 

 

株価データ

イオンディライトの利回り(100株)

株価(100株) 298,000円(2023/6/9時点)
配当利回り 2.85%
1株あたりの年間配当金 8,500円(予定)
株主優待利回り(株主優待券:2,000円試算) 0.67%

 

【番外編】レアなシルバニアがもらえる株主優待

年に1回ですが、ジャパンクラフトホールディングスの株主優待にて、レアなシルバニアのお人形がもらえます。

参考【12/28権利日】初心者向けシルバニアファミリーの株主優待をもらう方法

こんにちは。ふうちゃんまるです。 シルバニア好きなら、レアなシルバニアをコレクションしたいと思います。 そのひとつに株主優待でもらえるレアな子たちがいます。 ただ、残念ながらシルバニア発売もとのエポッ ...

続きを見る

 

最後に

今回は、シルバニアを安く買うことができる株主優待について紹介しました。

少しでもシルバニア好きの方が多くのシルバニアをお迎えできる手助けになればと思っております。

なお、投資は個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。

お付き合いをいただき、ありがとうございました。

-お得情報